投稿一覧(投稿数:30 件)
Figma初心者が迷いやすいポイントと、従来ツールとの決定的な違い
私はずっとPhotoshopやIllustratorを使ってデザインをしてきました。 バナーやチラシ、Webサイトのデザインまで、 この2つのツールがあれば困ることはほとんどありませんでした。 だからFigmaに触れ始めたときも、「イラレっぽい操作感だし、すぐに慣れるはず」と思っていました。 ところが実際に触ってみると、思ったように作業が進まない。 オブジェクトを並べても整列しな ...続きを見る
Figma初心者必見!よくある時間のムダと効率化のコツ
Figmaを使い始めると 「同じ作業を何度もしている」 「配置がうまくいかなくて時間ばかりかかる」 と感じることが多いと思います。 実はそういうときのための機能がFigmaにはいろいろ用意されています。 機能を知ることで解決できることがたくさんあります。 ここでは初心者がハマりがちな「時間のムダ」と「効率化の方法」をまとめました。 こちらも参考に https://manekinek ...続きを見る
CSSは何から覚える?超初心者が押さえる基礎ルール8選
ホームページ制作を学び始めたとき、おしゃれなCSSなどはつい検索して出てきたコードをコピペして済ませてしまいがちです。 でも、それだけでは「なぜそう書くのか」が腹落ちせず、いざ自分で書こうとすると手が止まってしまいます。 この記事では、CSSの基礎・全体像として、最低限覚えておきたいルールを8個に整理しました。 セレクタやプロパティ、ボックスモデル、優先順位な ...続きを見る
Awesome Screenshotの使い方と活用法|画面キャプチャと録画を簡単に
Awesome Screenshotとは? Awesome Screenshot(オーサム・スクリーンショット)は、Chromeなどのブラウザで使える拡張機能です。 画面録画とスクリーンショットを一つのツールでこなせるのが特徴で、しかも無料! 特にサポートや営業、Web制作の現場で「画面を見せながら説明したい」ときにめちゃくちゃお役立ちです。 インストールはこちらから(GoogleChromeウェブストアへ ...続きを見る
WordPress管理画面(wp-admin)に入れない?初心者向けチェックリスト
大切なあなたへ。 神戸でホームページ制作と、SNS・LINEなどをつなげるWEB集客導線設計をしているナンバユキコです。 「ネット集客は愛です」をモットーに、売れる流れを整えるサポートをしています。 同時に、これからウェブデザイナーを目指す人へのコーチングのお仕事も行っています。 学び始めたばかりの方がときどきつまずくのが「WordPressの管理画面に入れない!」というト ...続きを見る
GPT-5のレビューと使ってみた感想|公式発表との違いを比較
了解、ではその感想を追記して、記事全体に自然に差し込みます。 GPT-5が登場!公式発表と利用者目線の違い GPT-5がリリースされました。 ニュースでは速度向上、精度改善、長文対応、マルチモーダル強化などが並びますが、こういう説明は日常的に使っていない人にはピンと来ないかもしれません。 そこで今回は、公式発表の内容と、毎日使っている私が実際に感じた変化を比較し ...続きを見る
【ChatGPT・Gemini・Copilot】主要AI3種、実際に使い倒して分かった「使い分けガイド」(2025年7月)
大切なあなたへ。 神戸でホームページ制作と、 SNS・LINEなどをつなげるWEB集客導線設計をしているナンバユキコです。 「ネット集客は愛です」をモットーに、売れる流れを整えるサポートをしています。 よろしければ、少しお付き合いください。 最近、「ChatGPTは使ってるけどGemini(ジェミニ)って良いの?」とか、「Copilot(コパイロット)気になってるんだけど」みたいな話 ...続きを見る
ChatGPTの使い方。結局何ができるの?…という問いはもう古い。
大切なあなたへ。 神戸でホームページ制作と、SNS・LINEなどをつなげるWEB集客導線設計をしているナンバユキコです。 「ネット集客は愛です」をモットーに、売れる流れを整えるサポートをしています。 よろしければ、少しお付き合いください。 少し前に、「ChatGPTって何ができるの?」という記事を書いたことがある。 今見ると、まあまあ恥ずかしいというか、かなり初期の感想だなと ...続きを見る
WordPressからの卒業?今後選ぶべきホームページの作り方
大切なあなたへ。 「ネット集客は愛です」のキャッチコピーで愛を振りまく神戸のホームページ屋さん、ナンバユキコです。 よろしければ少しお付き合いください。 WordPressは素晴らしい。でも、もうしんどくない? 私はこれまで、WordPressでたくさんのサイトを作ってきました。 お客様にもずっと「WordPressで作るのがベストですよ」って言ってきたし、 実際そ ...続きを見る
WEBデザイナーにマーケティング知識は本当に必要なのか?
大切なあなたへ。 「ネット集客は愛です」のキャッチコピーが板についてきた気がする神戸のWEB集客コンサルタント、ナンバユキコです。 よろしければ少しお付き合いください。 「ネット集客は愛です」 というキャッチコピーを使い始める前は 「売れないホームページを売れるホームページにする屋さん」 というキャッチコピーを使っていました。 「売れないホームページ ...続きを見る